怖いCM
怖い映画は、ちょっと苦手だけど、
怖いCMは、好きだ。
めちゃくちゃ怖いってわけではなく、
そこそこに怖い。
その「そこそこ」さがいいのだ。
で、最近は、やたら怖いCMが増えてるような気がする。
ACのシマウマ。
ザ・テレビジョンのやわらちゃんと谷選手。
松下の暖房器具の修理のおしらせ。
映画上映前にやってる、海賊版撲滅キャンペーンのCM。
そして、勘定奉行。
正月もめいいっぱいやって、
日本を震撼させてくれることだろう。
テクノのPVも、悪夢のようなものばかりだけど、
かっこいい。
どっか通じるものがあるんだろう。
幼い頃、あるCMが怖くて、
逃げ回ってた事がある。
誰もいない踏切。
不意に”カンカンカン”となりはじめる踏切音。
遮断機が降りた時にゆっくりとあらわれる幽霊。
「危ないからくぐるなよ」っていうメッセージだと思うが、
そんなメッセージも伝わらないくらい、
こたつに頭をつっこんで、
ガタガタ震えていた。
そういう恐怖を乗り越えようとして、
怖いCMに反応するのかもしれない。
CM、まっすぐ自分に向けられたメッセージ。
ぜんぜん知らない人が、
まっすぐ自分を見ている怖さ。
今夜も、半泣きで、CM鑑賞だ!
by sobokuinu | 2005-12-30 01:03 | 作品